再びキャンプにハマったきっかけ・・・。
2012年夏に20年ぶりに川上村
廻リ目平キャンプ場に行った。
キャンプ道具は全て処分してしまったので、日帰りBBQという感じ。
1980年代にはよく通った千曲川〜金峰山川。
真冬にもキャンプしに行ったこともある。
懐かしい場所の一つです。
キャンプ道具やBBQの道具など全く無いのでテーブルは使ってない座卓。
たまに自宅で炭焼きをする時に使っている七厘・・・恥ずかしいので周りのキャンパーさん達に見られないように大岩の横でコソコソとBBQ(笑)
この時には、またキャンプにハマるとは夢にも思っていなかったが、明けて2013年にネットで色々とキャンプ道具について「お勉強」。
20年経つとキャンプ道具の進歩も凄い物があります。
スノーピークがこんな立派な会社になっているのも全く知らなかった。
そして、選んだテントはこれ。
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールドリビングシェル。
スノーピーク(snow peak) アメニティードームSアメニティドームです。
その昔のダンロップの山岳テントとはエライ違いで驚きです。
あなたにおススメの記事
関連記事