ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
a&k
2012年夏、20年ぶりに廻り目平キャンプ場に行ったのがきっかけで再びキャンプにハマりました。昔のキャンプ道具は全て処分してしまったのでナチュラムで買い漁る日々が続いています。
道具ばっかり増えてしまいましたが、最近ではシンプルなキャンプに挑戦。できるだけ荷物を減らそうと研究中。
キャンプに行けない日には「燻製」作りにハマっています。
お気に入り

2013年12月11日

再びキャンプにハマったきっかけ・・・。

2012年夏に20年ぶりに川上村廻リ目平キャンプ場に行った。
再びキャンプにハマったきっかけ・・・。

キャンプ道具は全て処分してしまったので、日帰りBBQという感じ。
1980年代にはよく通った千曲川〜金峰山川。

再びキャンプにハマったきっかけ・・・。

真冬にもキャンプしに行ったこともある。
懐かしい場所の一つです。
再びキャンプにハマったきっかけ・・・。

キャンプ道具やBBQの道具など全く無いのでテーブルは使ってない座卓。
たまに自宅で炭焼きをする時に使っている七厘・・・恥ずかしいので周りのキャンパーさん達に見られないように大岩の横でコソコソとBBQ(笑)

この時には、またキャンプにハマるとは夢にも思っていなかったが、明けて2013年にネットで色々とキャンプ道具について「お勉強」。
20年経つとキャンプ道具の進歩も凄い物があります。
スノーピークがこんな立派な会社になっているのも全く知らなかった。
そして、選んだテントはこれ。
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

リビングシェル。


スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

アメニティドームです。

その昔のダンロップの山岳テントとはエライ違いで驚きです。









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
廻り目平トレッキングBBQ?
お台場海浜庭園キャンプ場
誕生日キャンプ
城南島キャンプ場で外メシ
本栖湖年越しキャンプ
今年最後の廻り目平
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 廻り目平トレッキングBBQ? (2015-07-01 21:32)
 お台場海浜庭園キャンプ場 (2015-03-25 17:22)
 誕生日キャンプ (2015-03-23 22:41)
 城南島キャンプ場で外メシ (2015-02-15 20:10)
 本栖湖年越しキャンプ (2015-01-05 14:44)
 今年最後の廻り目平 (2014-11-24 22:31)

この記事へのコメント
こんばんは~。
初めまして!(^^)

スノピユーザーさんなんですね。

自分もスノーピークは大好きです!♪


年明けからアウトドア用品は値上げラッシュみたいですよ。

欲しいモノは買っとかないといけませんね。(汗)

これからもよろしくです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年12月12日 20:41
初めまして。
コメントありがとうございます。
値上げラッシュのようですね。
ヘキサタープやダッチオーブンも欲しいので・・・大変です(^_^;)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by a&ka&k at 2013年12月13日 13:50
すっかりスノーピークのファンになってしまいました。
お陰様で毎回楽しいキャンプが出来ております。
まだ習得していない事もたくさんあるので、よろしくお願い致します。
写真ぼちぼち載せてって下さいね〜(^o^)
Posted by ♀a at 2013年12月16日 00:24
♀aさん
よそよそしいですね(^_^;)
やっぱり、キャンプは最高ですね。
てか、キャンプで飲む酒が最高?
Posted by a&ka&k at 2013年12月16日 00:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再びキャンプにハマったきっかけ・・・。
    コメント(4)