2014年01月31日
遠赤外線アタッチメント
リビングシェル内はトヨトミで暖めているのですが、足元にはユニフレームのハンディヒーター。
このヒーターは20年以上も前に購入したグリーンのやつです。

昨年11月に伊豆モビリティーパークオートキャンプ場に行った時に20年ぶりに再点火。
続きを読む
このヒーターは20年以上も前に購入したグリーンのやつです。

昨年11月に伊豆モビリティーパークオートキャンプ場に行った時に20年ぶりに再点火。
続きを読む
2014年01月30日
2014年01月29日
レオーネツーリングワゴン
古い写真を探していたらこんなカタログが出てきました。

1987年に発行されたレオーネツーリングワゴンのカタログです。
白のGTに乗ってましたが、斜め後ろから見るとカッコイイのですよね〜。
ステーションワゴンは皆そうですけど。
続きを読む

1987年に発行されたレオーネツーリングワゴンのカタログです。
白のGTに乗ってましたが、斜め後ろから見るとカッコイイのですよね〜。
ステーションワゴンは皆そうですけど。
続きを読む
2014年01月26日
2014年01月22日
今年の初キャンプは何処へ?
先日、某駅でa♀を待っていた時にフラリと入った本屋。

20年ぶりになるでしょうか、BE-PALを買ってしまいました。
まだ続いていたんだと驚きましたね〜。
創刊号からしばらく買っていたのですが、邪魔になったので数年前にヤフオクに出品したらけっこうな良い値段で売れましたね。
さて、20年以上ぶりに本栖湖浩庵キャンプ場で年越しキャンプをしたのですが、今年の初キャンプは何処にしようかと思案。
やはり、東名が便利なのと、皆さんのブログやキャンプ場紹介などを拝見していて、今回は朝霧ジャンボリーに行ってみようかと。
1泊だけですけど、値上がり前に駆け込み購入したリビングシェルトンネル・ダッチオーブン・HDヘキサタープの試し張りというか練習ですね(^_^;)
それと、出発前に仕込んで現地で薫製ですね。
しかし、大荷物だなぁ(>_<)

20年ぶりになるでしょうか、BE-PALを買ってしまいました。
まだ続いていたんだと驚きましたね〜。
創刊号からしばらく買っていたのですが、邪魔になったので数年前にヤフオクに出品したらけっこうな良い値段で売れましたね。
さて、20年以上ぶりに本栖湖浩庵キャンプ場で年越しキャンプをしたのですが、今年の初キャンプは何処にしようかと思案。
やはり、東名が便利なのと、皆さんのブログやキャンプ場紹介などを拝見していて、今回は朝霧ジャンボリーに行ってみようかと。
1泊だけですけど、値上がり前に駆け込み購入したリビングシェルトンネル・ダッチオーブン・HDヘキサタープの試し張りというか練習ですね(^_^;)
それと、出発前に仕込んで現地で薫製ですね。
しかし、大荷物だなぁ(>_<)
2014年01月17日
ビジョンピークスのこれ。
昨日、出かけたついでにヒマラヤスポーツに寄ってみた。
初めて行きましたが、興味のある物は全く無し。
キャンプ関係もほんのちょっとだけ。
買ったのはこれです。

999円の割には良くできてますね。
通販で探したのですが、どこも売り切れで、無いとなると余計に欲しくなります(^_^;)
本家と似てるような似てないような・・・ビジョンピークスはギターのメンテナンス道具入れにしようと思います。
初めて行きましたが、興味のある物は全く無し。
キャンプ関係もほんのちょっとだけ。
買ったのはこれです。
999円の割には良くできてますね。
通販で探したのですが、どこも売り切れで、無いとなると余計に欲しくなります(^_^;)
本家と似てるような似てないような・・・ビジョンピークスはギターのメンテナンス道具入れにしようと思います。
2014年01月16日
スノピーク値上げ前駆け込み購入
以前から欲しかったスノピーク製品。
値上げ前の駆け込み購入です(^_^;)

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セット
アメニティドームS の前室パネルはね上げ用ポールです。

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ
2人ならMで良いでしょう。

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 280cm
HDタープ シールド・ヘキサのポールです。

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 240cm
同じくHDタープ シールド・ヘキサのポールです。

スノーピーク(snow peak) リビングシェル トンネル
真冬のキャンプじゃ寒いという話しもありますが・・・・。

スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケースM
和製ダッチオーブンのケース。

スノーピーク(snow peak) リフターPro
和製ダッチオーブンリフター。肝心の和製ダッチオーブンがナチュラムに掲載されてないみたいですが。なので、ダッチオーブンはスノピから直接から直接購入。
もう、しばらくは買い物できません(>_<)
値上げ前の駆け込み購入です(^_^;)

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セット
アメニティドームS の前室パネルはね上げ用ポールです。

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ
2人ならMで良いでしょう。

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 280cm
HDタープ シールド・ヘキサのポールです。

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 240cm
同じくHDタープ シールド・ヘキサのポールです。

スノーピーク(snow peak) リビングシェル トンネル
真冬のキャンプじゃ寒いという話しもありますが・・・・。

スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケースM
和製ダッチオーブンのケース。

スノーピーク(snow peak) リフターPro
和製ダッチオーブンリフター。肝心の和製ダッチオーブンがナチュラムに掲載されてないみたいですが。なので、ダッチオーブンはスノピから直接から直接購入。
もう、しばらくは買い物できません(>_<)
2014年01月12日
自宅初燻し
先日購入したスノーピークのコンパクトスモーカーで初燻しです。
その昔は釣った魚や肉を薫製にしてましたが、キャンプ熱が冷めたと同時にやめ。
そして、昨年から再びハマったキャンプ。
呑む食べるしかやることがないので、薫製でも作ってみようか・・・ということで、煙のあまり出ないスノーピークのコンパクトスモーカーなら自宅でもいけるかと。

じゃーん、お味は?(^_^;)
続きを読む
その昔は釣った魚や肉を薫製にしてましたが、キャンプ熱が冷めたと同時にやめ。
そして、昨年から再びハマったキャンプ。
呑む食べるしかやることがないので、薫製でも作ってみようか・・・ということで、煙のあまり出ないスノーピークのコンパクトスモーカーなら自宅でもいけるかと。
じゃーん、お味は?(^_^;)
続きを読む
2014年01月11日
トヨトミRL-25Cのケース
昨日、友人宅に行く途中コーナンに寄りました。
コーナンと言えばこれ・・・・。

お馴染のコーナンラック。
定番改造はこれからです。
で、注文していたAlpine DESIGNのポップアップボックスが届きました。
続きを読む
コーナンと言えばこれ・・・・。
お馴染のコーナンラック。
定番改造はこれからです。
で、注文していたAlpine DESIGNのポップアップボックスが届きました。
続きを読む
2014年01月10日
スノーピークから。
1月14日からスノーピーク製品が値上がりするとかで、以前から欲しい物を物色中。
その最中にスノーピークから届け物。
なんだろう?まだ注文もしていなのに(^_^;)と思いながら開封。

2014年のカタログのケースでした。

早速、カタログを入れて本棚へ。
シルバーからレギュラーに格下げなのにスイマセン(^_^;)
さて、これから熟考してポチるぞ!
その最中にスノーピークから届け物。
なんだろう?まだ注文もしていなのに(^_^;)と思いながら開封。

2014年のカタログのケースでした。

早速、カタログを入れて本棚へ。
シルバーからレギュラーに格下げなのにスイマセン(^_^;)
さて、これから熟考してポチるぞ!