ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
a&k
2012年夏、20年ぶりに廻り目平キャンプ場に行ったのがきっかけで再びキャンプにハマりました。昔のキャンプ道具は全て処分してしまったのでナチュラムで買い漁る日々が続いています。
道具ばっかり増えてしまいましたが、最近ではシンプルなキャンプに挑戦。できるだけ荷物を減らそうと研究中。
キャンプに行けない日には「燻製」作りにハマっています。
お気に入り

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月28日

誕生日キャンプ場候補は・・・

昨年12月、a♀の誕生日キャンプは伊豆モビリティパークオートキャンプ場でした。

昨年の写真です。
芦ノ湖でワカサギを釣ってからモビリティパークオートキャンプ場に向かったのでした。
釣ったばかりのワカサギの空揚げの美味しいこと。
天皇陛下に献上されるワカサギよりずっと美味しいことと思います。
だって、献上のワカサギって網で捕って一晩湖の中で暖まって(9月頃だから表層水温は20℃超えてる)いるわけだと思うんですよ。
釣ってすぐに氷の入ったクーラーに入れて、2時間後には食べる。
こっちの方が絶対に美味しい(笑)!

3月は私k♂の誕生日月なので何処のキャンプ場に行こうか悩んでいます。
1泊しかできないので近場もよいのですが、行ったことのないキャンプ場、評判の良いキャンプ場、海の近く、ってことで探してみました。
思い切って沼津から西伊豆へ。
雲見オートキャンプ場が第一候補です。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】


皆さんの記事を拝見していると、サイトがかなり硬いそうなのでソリストを追加購入。
備えはバッチリです。



  


Posted by a&k at 15:50Comments(2)キャンプ

2014年02月24日

アーバンキャンプ城南島

今回はa♀がピザ生地に挑戦。

土曜の朝ゆっくり支度をしてスーパーで買い出し。
12時頃に城南島キャンプ場到着です。
都内で唯一のオートキャンプ場だそうで、一度行ってみたかった所です。
今回は、スノーピーク値上がりの前に駆け込み購入したヘキサタープと焚火台のデビューです。
  続きを読む


Posted by a&k at 14:04Comments(2)キャンプ

2014年02月19日

なんちゃって薫製

薫製好きの方には怒られそう?ですが。
なんちゃって薫製です。

塩鯖398円、目刺し158円と格安でございます(^_^;)  続きを読む


Posted by a&k at 10:27Comments(0)薫製

2014年02月17日

大雪の芦ノ湖

記録的な大雪により本日2月17日芦ノ湖特別解禁の中止が決定されました。
元箱根ノザキ前の様子です。

30年近く芦ノ湖に通っていますが、特別解禁が雪で中止と言うのは記憶にありませんね。



  続きを読む


Posted by a&k at 21:14Comments(4)フィッシング

2014年02月16日

雪のバレンタインデー

2月14日はバレンタインデーだそうですが、日本人なのに関係ないだろ?!というチョコを貰えない爺のヒガミ(^_^;)
この日は雪のバレンタインデーになりましたね。

駅スーパーで買い物を済ませa♀の帰りを待ちます。
まずはa♀に好評なスモークを作ります。


  続きを読む


2014年02月09日

大雪の日には・・・

かなり積もりましたね〜。
こんな日にはトヨトミに着火。

外は・・・
  続きを読む


2014年02月03日

キャンプに行けない日には・・・。

キャンプに行けない日には、自宅でキャンプ風?

近くの美味しい魚屋さんでお刺し身を。
ダイソーキャンドルを出して、内外温度計をわざわざセット(^_^;)


  続きを読む


Posted by a&k at 08:48Comments(4)キャンプ

2014年02月01日

ピークワンガード

昨日、ダイソーで餅網を4枚購入しました。
で、これです。

これで留めました。

家庭用のガスコンロに使う防熱用ガードの方が良いのでしょうか・・・・。


  


Posted by a&k at 12:51Comments(2)物欲治まらず