2015年03月30日
2014年11月03日
キャンプに行ったつもりで。
この連休に廻り目平に行く予定でしたが、天気が良くないとのことで断念。
それならキャンプに行ったつもりで、自宅BBQをやろう!ってなことになりました。
この日届いたばかりのコイツもデビュー。

今までの七厘では小さいと♀aから不満の声も上がっていたので購入。
ちょうど良い大きさでした。
続きを読む
それならキャンプに行ったつもりで、自宅BBQをやろう!ってなことになりました。
この日届いたばかりのコイツもデビュー。

今までの七厘では小さいと♀aから不満の声も上がっていたので購入。
ちょうど良い大きさでした。
続きを読む
2014年10月03日
休日のランチは・・・。
なかなかキャンプに行けずです。
紅葉の廻り目平は過去一度も行ったことがないので、今年は是非紅葉を見てみたい。
10月も連休がありますが、混むのは嫌だし。
そんな日曜のランチはこんなですね〜。

困ったもんです(^_^;)
待ちきれずに牡蛎の燻製を作ってみました。

値段が高いだけでツブも揃っておらず。
初挑戦は鯵の干物。

10分間の熱燻。
ちょっと色が出過ぎでしょうか。
お味は日曜にでも試食してみます。
紅葉の廻り目平は過去一度も行ったことがないので、今年は是非紅葉を見てみたい。
10月も連休がありますが、混むのは嫌だし。
そんな日曜のランチはこんなですね〜。
困ったもんです(^_^;)
待ちきれずに牡蛎の燻製を作ってみました。
値段が高いだけでツブも揃っておらず。
初挑戦は鯵の干物。
10分間の熱燻。
ちょっと色が出過ぎでしょうか。
お味は日曜にでも試食してみます。
2014年09月22日
2014年08月11日
また芦ノ湖へ。
またしても芦ノ湖へ行ってきました。

台風の影響が心配されましたが、曇りベースで風も弱く、まるでエアコンが効いているかのような涼しさ。
出船後、目の前の元箱根湾の様子を魚探で探ると観光船桟橋前にワカサギの群れ。
仕掛け投入後すぐに小気味よいアタリが。 続きを読む

台風の影響が心配されましたが、曇りベースで風も弱く、まるでエアコンが効いているかのような涼しさ。
出船後、目の前の元箱根湾の様子を魚探で探ると観光船桟橋前にワカサギの群れ。
仕掛け投入後すぐに小気味よいアタリが。 続きを読む
2014年08月06日
2014年06月25日
ブヨ対策
この時期のキャンプは虫との戦いですね。
1,500メーター級のキャンプ場に行けば少しは良いのでしょうが。
と言うことでメマトイ(ブヨ)対策。

でも、今週末は天気もイマイチ。
効果報告は次回に持ち越しですか・・・。
1,500メーター級のキャンプ場に行けば少しは良いのでしょうが。
と言うことでメマトイ(ブヨ)対策。
でも、今週末は天気もイマイチ。
効果報告は次回に持ち越しですか・・・。
2014年05月30日
2014年05月04日
キャンプに行けない連休は・・・
世間様は連休に入りますが、わざわざ混んでいる時にキャンプは行きたくない・・・負け惜しみか(^_^;)
それなら自宅でキャンプモード。

無謀にも和鉄ダッチでダッチオーブン料理を。
マンションなので庭があるわけじゃなし。
換気扇をガンガン回して、ピークワンで炭熾しです。 続きを読む
それなら自宅でキャンプモード。
無謀にも和鉄ダッチでダッチオーブン料理を。
マンションなので庭があるわけじゃなし。
換気扇をガンガン回して、ピークワンで炭熾しです。 続きを読む