ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
a&k
2012年夏、20年ぶりに廻り目平キャンプ場に行ったのがきっかけで再びキャンプにハマりました。昔のキャンプ道具は全て処分してしまったのでナチュラムで買い漁る日々が続いています。
道具ばっかり増えてしまいましたが、最近ではシンプルなキャンプに挑戦。できるだけ荷物を減らそうと研究中。
キャンプに行けない日には「燻製」作りにハマっています。
お気に入り

2014年10月03日

休日のランチは・・・。

なかなかキャンプに行けずです。
紅葉の廻り目平は過去一度も行ったことがないので、今年は是非紅葉を見てみたい。
10月も連休がありますが、混むのは嫌だし。
そんな日曜のランチはこんなですね〜。
休日のランチは・・・。
困ったもんです(^_^;)

待ちきれずに牡蛎の燻製を作ってみました。
休日のランチは・・・。
値段が高いだけでツブも揃っておらず。

初挑戦は鯵の干物。
休日のランチは・・・。

10分間の熱燻。
ちょっと色が出過ぎでしょうか。
お味は日曜にでも試食してみます。







同じカテゴリー(キャンプに行けない日は・・・。)の記事画像
2日連続花見
キャンプに行ったつもりで。
近くの公園で・・・。
また芦ノ湖へ。
芦ノ湖夏ワカサギ
ブヨ対策
同じカテゴリー(キャンプに行けない日は・・・。)の記事
 2日連続花見 (2015-03-30 22:40)
 キャンプに行ったつもりで。 (2014-11-03 18:06)
 近くの公園で・・・。 (2014-09-22 10:05)
 また芦ノ湖へ。 (2014-08-11 12:27)
 芦ノ湖夏ワカサギ (2014-08-06 10:48)
 ブヨ対策 (2014-06-25 10:30)

この記事へのコメント
初の鯵、スモークはとても良いお味でしたねー、良い加減の塩味とスモークの具合のもちょうど良かったです(^o^)

これから冬にかけては、また牡蛎の燻製も作れるね、
せっせと買いしめして来ますので、また美味しい燻製食べさせてね(^^ゞ
Posted by ♀a at 2014年10月09日 19:20
どうも。
熱燻ばかりでなく、冷燻は無理としても温燻はやってみたいですね。
マンションだと厳しいですけどね(^_^;)
もう少ししたら牡蛎も出てきますね。
楽しみです。
Posted by a&ka&k at 2014年10月09日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日のランチは・・・。
    コメント(2)