2014年06月04日
6月のキャンプはどこに?
6月のキャンプはどこにしようか?
キャンプでは行ったことのない奥多摩方面にするか、移住した友人が住む秋川方面にするか。
リサーチの結果、自分の好みに合うのは多摩川の源流である丹波山村のキャンプ場にほぼ決定。
ところが、同じ「奥秋」と名前の付くキャンプ場が3つあります。
奥秋テント村・奥秋キャンプ場・奥秋キャンプ・・・更にネット上に情報が大変少ない。
区別できるまで2日かかりました。
奥秋テント村に決定しようと思うのですが、川にかかる橋をフォレスターでは渡れないみたいです。
電話で問い合わせるしかないでしょうね。
穴場かも。
今回のポチり予定はこれ。
火を熾したりする時のチョイ腰掛け。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プチ レジャーチェアミニ(2個組)
まだ注文してませんが、2脚でこのお値段は安いですね。
相方がコットを試したいと言うのですが、アメニティドームS に2つのコットが入るのか・・・(>_<)
キャンプでは行ったことのない奥多摩方面にするか、移住した友人が住む秋川方面にするか。
リサーチの結果、自分の好みに合うのは多摩川の源流である丹波山村のキャンプ場にほぼ決定。
ところが、同じ「奥秋」と名前の付くキャンプ場が3つあります。
奥秋テント村・奥秋キャンプ場・奥秋キャンプ・・・更にネット上に情報が大変少ない。
区別できるまで2日かかりました。
奥秋テント村に決定しようと思うのですが、川にかかる橋をフォレスターでは渡れないみたいです。
電話で問い合わせるしかないでしょうね。
穴場かも。
今回のポチり予定はこれ。
火を熾したりする時のチョイ腰掛け。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プチ レジャーチェアミニ(2個組)
まだ注文してませんが、2脚でこのお値段は安いですね。
相方がコットを試したいと言うのですが、アメニティドームS に2つのコットが入るのか・・・(>_<)