ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
a&k
2012年夏、20年ぶりに廻り目平キャンプ場に行ったのがきっかけで再びキャンプにハマりました。昔のキャンプ道具は全て処分してしまったのでナチュラムで買い漁る日々が続いています。
道具ばっかり増えてしまいましたが、最近ではシンプルなキャンプに挑戦。できるだけ荷物を減らそうと研究中。
キャンプに行けない日には「燻製」作りにハマっています。
お気に入り

2014年11月07日

ホワイトガソリン

ホワイトガソリンをランタン・2バーナー・ピークワンなどで使用しています。
ホワイトガソリン

写真のピークワンを初めて買ったのが30年前位前でしょうか。
当時はコールマンの4リッター缶でガソリンを購入していましたが、行きつけのガソリンスタンドで手に入ると知りました。
本来は機械などの洗浄用なのでしょうね。
記憶が定かではありませんが、18リッターで2〜3,000円程度だったと思います。

それ以来、今までずっと普通のホワイトガソリンを使っています。
コールマンのガソリンは高価ですし。
純正のガソリンじゃないと保証が効かないのでしょうかね。
ススが出るとか、ジェネレーター(現在まで無交換)が詰まるとか、そんな不具合はこの30年間一度もありませんでした。
ただ、つい最近になりポンピングがスカスカになったのでパッキンを変えて絶好調です。
写真のコールマンは炭を熾すのに週一で使っています。

アマゾンでも18リッター缶5,000円程度で購入できます。
それでもリッター280円程ですが・・・高いと思います。
18リッター5,000円のホワイトガソリンお勧めですが、自己責任で(^.^;)








同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
プレゼント
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 プレゼント (2014-03-14 23:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホワイトガソリン
    コメント(0)