ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
a&k
2012年夏、20年ぶりに廻り目平キャンプ場に行ったのがきっかけで再びキャンプにハマりました。昔のキャンプ道具は全て処分してしまったのでナチュラムで買い漁る日々が続いています。
道具ばっかり増えてしまいましたが、最近ではシンプルなキャンプに挑戦。できるだけ荷物を減らそうと研究中。
キャンプに行けない日には「燻製」作りにハマっています。
お気に入り

2014年04月03日

お花見

キャンプに行けない日には、近くの公園で花見です。
お花見
お天気がイマイチでしたね。
駅近スーパーでビールとワインと太巻きを仕入れて山登り?(^_^;)

ここは桜がそんなに多くないし地味な公園ですけど、こんな場所を陣取って・・・ブルーシートですか(^_^;)
お花見
もうちょっと見てくれがカッコ良いシートはないもんでしょうか。
ブルーシートの上にペンドルトンとかならお洒落でしょうね。
さり気なくスノピのギアコンテナ(^_^;)

お花見
ワイングラスに桜の花びらが入ってますが、これはヤラセです。
牡蛎の薫製も最高でした!

お花見
お花見
お花見
お花見
お花見

夕方になり雨が降ってきたので撤収。
途中、ちょっとだけ遠回りして桜を。
お花見
そして、帰宅してからこれです(>_<)
お花見

たこ焼きを焼いてシュワシュワ。
よく呑む人達です。








同じカテゴリー(キャンプに行けない日は・・・。)の記事画像
2日連続花見
キャンプに行ったつもりで。
休日のランチは・・・。
近くの公園で・・・。
また芦ノ湖へ。
芦ノ湖夏ワカサギ
同じカテゴリー(キャンプに行けない日は・・・。)の記事
 2日連続花見 (2015-03-30 22:40)
 キャンプに行ったつもりで。 (2014-11-03 18:06)
 休日のランチは・・・。 (2014-10-03 08:00)
 近くの公園で・・・。 (2014-09-22 10:05)
 また芦ノ湖へ。 (2014-08-11 12:27)
 芦ノ湖夏ワカサギ (2014-08-06 10:48)

この記事へのコメント
こんばんは~。

おっ、お手軽お花見だったんですね。(^^)

桜、満開ですねぇー!

桜の木の下での太巻き、美味しそう!♪


たこ焼き・・・・たまにはイイですねー!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月08日 03:20
TORI PAPAさん、コメントありがとうございます。

やっぱり花より団子、ですよね〜(笑)

残念ながらたこ焼きはキャンプメニューからは外されました。
前回、何故か2バーナーでは上手く出来なかったのです。
時間もかかるし・・・自宅メニューに格下げです(^_^;)
Posted by a&ka&k at 2014年04月08日 08:02
お花見はちょっと肌寒かったけど、犬達のお散歩ラッシュで面白かったね、

たこ焼きは、格下げしたわけではありませんよ〜、
キャンプでも自宅でも何回も作ってくれたので、ちょっと休憩です(笑)

最近はスモークが主流だけど、また、新しいメニューも考えて、レシピを増やそうね(^^ゞ
Posted by a♀ at 2014年04月08日 20:11
こんばんは。

足跡からお邪魔します<(_ _)>

燻製、すごいですねー。
私も見よう見まねでSOTOの段ボールで始めていますが、なかなかチップがわかりませんねー。
サクラばっかりになっています。
チーズなんかは表面が少しぱりぱり乾燥して中はとろけている状態がお酒を進めますねー。

わたしも、ベーコン巻をためさせていただきたいでーす。

またお邪魔しますねー。(^.^)/~~~
Posted by けん爺けん爺 at 2014年04月08日 21:21
a♀さん、コメントどうもです。

たこ焼き格下げじゃなかったのね(^_^;)
まだまだレパートリーは少ないですけどね。
ダッチももっともっと使ってやりましょう。
Posted by a&ka&k at 2014年04月08日 21:56
けん爺さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

代々木公園の情報ありがとうございました。
行きたかったな〜。

チップはSOTOの熱燻の素「旨味ブレンド」を使ってます。
チーズとベーコン巻きも美味しいですよね。
最初から味が付いている食材がカンタンで良いですね。
燻製の記事楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by a&ka&k at 2014年04月08日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見
    コメント(6)